ヴィパッサナー瞑想

あけましておめでとうございます!!

茨城県水戸市の社会保険労務士、大泉敦史です。

お正月と言えば、箱根駅伝にチャンネルを合わせ、

辛口の純米酒と数の子で一杯やりながら、

我が母校「東京を応援する」というのが、

毎年の恒例行事でした。しかし、40歳という年齢と

日頃の晩酌が、オイラの体を徐々に蝕みはじめ、

血圧、脂肪、尿酸値の3高になりつつあるので

「これはマズい!」大改革を決意し、新年早々から

11泊12日の修行に行って参りました・・・。

11泊12日の修行のスケジュール

午前 4:00 起床       4:30 – 6:30 瞑想

6:30 –  8:00 朝食  8:00 – 9:00 瞑想

9:00 – 11:00 瞑想  11:00 – 13:00 昼食

13:00 -14:30 瞑想  14:30 -15:30 瞑想

15:30 -17:00 瞑想  17:00 -18:00 休憩

18:00 -19:00 瞑想  19:00 -20:15 講話

20:15 -21:00 瞑想  21:00 -21:30 質問

21:30 就寝/消灯

この1日のスケジュールに加え

さらに守らなければならない戒律↓↓

1 いかなる生き物も殺さない

2 盗みを働かない

3 いかなる性行為も行わない

4 嘘をつかない

5 酒や麻薬などを摂取しない

6 正午以降食べ物を摂らない

7 娯楽を行わず、身体装飾をしない

8 ぜいたくな、あるいは高い寝台で眠らない

修行中は、指導者以外の人と言葉を交わすことや

コミュニケーションを取ることが許されていません。

ただひたすら自分だけを見つめる修行です。

修行の名はヴィパッサナー瞑想。

約70名が参加。

男女ほぼ半数ずつで、外国人の方が約10名。

1日2食で肉・魚料理は一切ありません。

「お腹が減って寝れない湯たんぽを抱きながら

共同大部屋での睡眠なので、寒くてイビキも気になる!」

という過酷な条件。しかし、希望すれば数に限りはありますが、

個室が用意されています。

個室の名は「テント!

極寒ですが、他人のイビキは回避できます。

ちなみに…大部屋のオイラの両脇が外国人の方々でしたが

お二人とも、修行6日目と7日目に

それぞれ個室のテントに引っ越しして行きました。

「はっ、待てよ!」他人のイビキがうるさいのではなく

「オイラのイビキがうるさかったのでは・・・。」

そして、修行の成果は↓↓↓

お~。体重が3キロ減。写真に写っているオイラが、

まるで宣教師のようです。

とても心が穏やかになり「自分自身をよく知る」

ということがいかに、大切かが分かりました。

過酷な修行でしたが

困難を乗り越えるというのも良いかもしれません。

Follow me!